臼尻スキー場につきまして
いつも南茅部地域社会教育施設等をご利用いただきありがとうございます。
現在,臼尻スキー場は雪不足につき,オープンの目処が立っておりません。
臼尻スキー場は太平洋に面しており,降雪も少ない地域ですので,例年であればオープンは1月中旬以降となりますが,24-25シーズンは1月下旬以降のオープンが予想されます。
オープンの際には,本WEBサイトおよびLINE公式アカウントにて改めてお知らせいたします。
お待たせして申し訳ございませんが,今しばらくお待ちください。
宜しくお願い致します。- 所在地
- 函館市臼尻町593番地1
- 電話番号
- 0138-25-5797
- 供用期間
- 12月第4土曜日から3月第日曜日まで
- ※雪の少ない地域ですので,例年は1月中旬以降のオープンになります
- 供用時間
- 午後の部 13時~16時
- ナイター 18時~21時
- 午前の部 09時~12時(日曜・祝日のみ)
- ※開場期間,開場日はゲレンデの状態によって異なりますので,
- LINE公式アカウントのチャットでお問い合わせいただくか,
- 臼尻スキー場または南茅部スポーツセンターへ電話にてお問い合わせください
LINE公式アカウント
施設案内
- ロッジ(自動販売機は撤去となりましたので,お飲み物はご自身でお持ちください)
- ナイター照明6柱
- 第1リフト(170m)※スノーボードは第1リフトのみ利用可能
- 第2リフト(206m)
- 駐車場(40台)
ロープ塔とは
最近はあまり見かけませんが、ロープ滑走式運搬装置の事です。
正式には「ロープトゥリフト」といいますが,語感が似ている事から,ロープ塔と呼ばれる事が多いそうです。
スキーに乗ったままロープにつかまり、腰にサポート部(ティーバー)を当て山頂まで登ります。
途中下車の場合はスキーを降りる方向に曲げ、手・ティーバーを離し滑走を始めます。
慣れるまではコツが必要な場合がありますので,初めてのご利用の場合は,スキー場スタッフが乗り方のレクチャーも致します。遠慮なくお声掛け下さい。